ピアノを習わせたいけど?出来るかな?不安がいっぱいなお母様へ
音楽は小さい時期から早く始める方がお子様の成長にプラスです。
耳が育ち心も楽しい事から興味が膨らみます。
集中力、忍耐力、マナー、自信が小さい時期にしっかり身に付きます
集中力、聞く耳が育ち指を1本1本動かす事で脳の発達を促します。
2才からピアノの基本耳の音感、目で違いを見る指は細かいことの動き、脳は考える事
楽しく出来るを増やしピアノを弾ける準備をしながらピアノを身近にしていきます。
ベビーピアノは丸、四角、数を覚えながらレッスンをしていきます。
2019年4月にご入会2回目のレッスンです。
2才さんとても良くお話が聞けました。猫のシールのドを弾いて見ましょう
先生のお話を理解しながら上手に弾けました。素晴らしいです。
レッスンではリトミックを取り入れてリズム、歌、音符の種類等音楽の基礎を学び、ピアノを弾けるに導きます